お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで4047円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日18:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 2 点 25,000円
(578 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月09日〜指定可 お届け日: (明日18:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
8,300円
16,500円
46,800円
9,000円
20,000円
101,400円
美容院用の椅子❤︎
剣道 剣道具 鍔 革鍔 鮫皮 鮫皮鍔 青貝 螺鈿
9,500円
♪ ボーコンセプト BoConcept チェリー材 リビングテーブル ローテーブル W140cm デンマーク モダンデザイン 現状品
11,000円
BOGUTA 星レースパニエ ペチコート 紺×黒
9,800円
ニュースキン スプラッシュクリスタルレモン味
8,800円
P.peawchan ビカクシダ ピューチャン コウモリラン
小林秀雄全集 全14巻+別巻2冊+特製CD+学生との対話
53,000円
パイオニア 5.1chサラウンドシステムHTP-S727
17,400円
Infinite Statue 三船敏郎 Toshiro Mifune 1:6
Nゲージ 小田急ロマンスカーVSE
18,000円
25,000円
カートに入れる
※華兎※ 瀬戸焼 真陶園 山半 川本半助 山本春三 優品 木具写し 染付金彩 五爪龍文様 蓋物 菓子器 盒 鉢 / 豊楽焼 古伊万里
商品説明 瀬戸焼の名工で、川本半助の作品ではないかと思われます木具写し菓子器の出品になります。
染付で作られた作品の外側に、漆製品のような意匠を施した珍しい作品です。
上蓋・本体の器の内部には、冴えた白磁に五爪龍文様と思われる染付が表わされています。
日本の元代から盛んに用いられてきた龍の文様で、日本磁器をよく模していて上手な染付です。
名古屋にあった豊楽焼は、陶胎に漆製品のような意匠を施した木具写しでした。
江戸時代の後期に、瀬戸焼の名工・4代川本半助が、磁器を母体とした木具写しを製作しました。
本作品には銘や落款は見当たりませんが、おそらく川本半助の作品ではないかと思われます。
綺麗に仕上げられた木具写し作品という印象です。
窯場や陶工に関しましては、あくまで類推になります。
正式な鑑定などは受けてはおりませんのでご了承下さい。
写真をご覧頂いて、現状でご納得頂ける方のご入札をお願いいたします。
<川本半助につきまして>
「山半」は、瀬戸の陶工・川本半助の銘になります。
代々、川本半助を襲名しているようです。
5代川本半助のときに、ギヤマン石(珪石)を粉砕して原土にまぜ、光沢の美しい磁肌を作りだすのに成功しました。
これに祥瑞風の文様をえがいた磁器を製作し、尾張藩の焼き物師に列せられました。
落款に「半山」のち「山半」を用い、また「真陶園」とも書きました。
写真でお分かりのように、上蓋と本体の合わせ目に、木具写しの釉薬の剥離した部分などが見受けられます。
窯キズ、凹凸、フリモノ、釉ムラ、釉薬ハゲなどはあります。
とくに目立ったカケやニュウなどは見当たらないようです。
比較的綺麗な 総体的な作品の
写真にはありませんが黒く塗られた用心箱(木箱)に入れて送らせて頂きます。
※窯場・時代判定などは、出品者の主観によりますので、写真をよくご覧頂き、現状確認の上、ご入札くださいますようお願いいたします。
大きさ
上蓋径・本体直径約14.2~14.3cm前後
高さ約7.9cm前後(合せで)